まえがき
1 シューベルトの生きた時代と生い立ち
![]() | ウィーンの社会的背景 |
![]() | ウィーンの劇場事情 |
![]() | シューベルトの幼年時代 |
2 最初のジングシュピール
![]() | 《鏡の騎士》 |
![]() | 《悪魔の悦楽城》 |
3 初期のジングシュピール
![]() | 《4年間の哨兵勤務》 |
![]() | 《フェルナンド》 |
![]() | 《ヴィッラ・ベッラのクラウディーネ》 |
![]() | 《サラマンカの友人たち》 |
![]() | 《人質》 |
4 中期の舞台作品
![]() | 《双子の兄弟》 |
![]() | 《アドラスト》 |
![]() | 《ラザロ、または復活の祭典》 |
![]() | 《魔法のたて琴》 |
![]() | 《シャクンタラー》 |
![]() | 《魔法の鈴》 |
5 円熟期の大作
![]() | 《アルフォンソとエストレッラ》 |
![]() | 《共謀者たち(家庭争議)》 |
![]() | 《リューディガー》 |
![]() | 《フィエラブラス》 |
![]() | 《ロザムンデ、キプロスの女王》 |
6 舞台作品における白鳥の歌
![]() | 《グライヒェン伯爵》 |
7 まとめ
![]() | その他の舞台作品 |
![]() | なぜオペラを書き続けたのか |
あとがき
参考文献
索引